TOEIC上級(900点を目指す)6週目(全8回)

単語・文法ListeningPart5Part7総合
1 ゼロからスタート英文法
金のフレーズ
助走の400
公式問題集6 TEST1
Part3 32〜37 2パッセージ
(精読→音読→シャドーイング)
でる1000問
セット1〜3
公式問題集6 TEST1
Part7 147〜152 3パッセージ
(精読→音読→音源1.5倍速黙読)
 
2 金のフレーズSupplement1(100)
ShortBrake(35)
Supplement2(95)
公式問題集6 TEST1
Part3 38〜43 2パッセージ
(精読→音読→シャドーイング)
でる1000問
セット4〜6
公式問題集6 TEST1
Part7 153〜160 3パッセージ
(精読→音読→音源1.5倍速黙読)
 
3 金のフレーズ
加速の300
公式問題集6 TEST1
Part3 44〜49 2パッセージ
(精読→音読→シャドーイング)
でる1000問
セット7〜9
公式問題集6 TEST1
Part7 161〜171 3パッセージ
(精読→音読→音源1.5倍速黙読)
 
4 金のフレーズ
飛躍の200
Supplement3(40)
公式問題集6 TEST1
Part3 32〜49 6パッセージ復習
(精読→音読→シャドーイング)
でる1000問
セット10〜12
公式問題集6 TEST1
Part7 172〜185 3題 5パッセージ
(精読→音読→音源1.5倍速黙読)
 
5 金のフレーズ
頂点の100
Supplement4(88)
公式問題集6 TEST1
Part4 71〜76 2パッセージ
(精読→音読→シャドーイング)
でる1000問
セット13&総復習
公式問題集6 TEST1
Part7 186〜200 3題 9パッセージ
(精読→音読→音源1.5倍速黙読)
 
6 Supplement5(120)公式問題集6 TEST1
Part4 77〜82 2パッセージ
(精読→音読→シャドーイング)
復習公式問題集6 TEST1
Part7 147〜171 9パッセージ
(精読→音読→音源1.5倍速黙読)
【疑問文トレーニング】
公式問題集6
TEST2
解いて復習
7 復習公式問題集6 TEST1
Part4 83〜88 2パッセージ
(精読→音読→シャドーイング)
復習公式問題集6 TEST1
Part7 172〜200 6題 14パッセージ
(精読→音読→音源1.5倍速黙読)
公式問題集6
TEST2
解いて復習
8 総復習総復習総復習総復習総復習

1週間の振り返りと自己分析

本気の1週間、本当にお疲れ様でした。

まずはこの1週間を振り返り、分析をして行きましょう。

the courage(カレッジ)で使用している振り返りペーパーを使っても良いですし、自分のノートに書いても良いです。いずれにしても、見直せるように記録としては残しておきましょう。

the courage振り返りペーパー

先週の自分に何点をあげますか?

まず、今日までの勉強を振り返り、100満点で、自分に何点をあげますか?

自信を持って100点をあげられますか?

生み出した良い変化は何?

さて、点数をつけたら、今度はより具体的にその点数を取れたのはなぜか、つまり「生み出した良い変化は何か」を考えてみましょう。

ゼロ点でなければ、例え10点や20点であったとしても、何か良い変化があったはずです。

大きな変化でなくても良いですが、0点ではない理由を考え、それは継続していきましょう。

今日から変えてみたいことは何?

さて、ここまでは自分ができたことに目を向けてきましたが、ここからは「もう一歩頑張れたんじゃないか?」ということに目を向けていきましょう。

これはいわゆる課題と感じていることですが、挙げはじめるとキリがなかったりします。

なので、今一番の課題、つまり、今一番変えてみたいことにフォーカスしましょう。

単語テスト

さて早速単語のテストをはじめましょう。

まず今日までのゴールを覚えていますか?

宿題の範囲の英単語を見たら、聞いたら、すぐに日本語が言えること、でした。

早速テストをしましょう。

テスト

テスト形式はシンプルです、3分間30問、英単語を見て、その日本語を書き出してください。

1accommodate
2consideration
3cover
4decline
5last
6produce
7abridged
8compatible
9explicit
10dilute
11recur
12artifact
13detour
14vicinity
15demolish
16inaugural
17redeemable
18commensurate
19entail
20mandatory
21gala
22testimonial
23waive
24consolidate
25liaison
26bolster
27purveyor
28raffle
29unwavering
30exponentially

答え合わせ

テストお疲れ様でした、ここからは答え合わせを行います。

1問1点で、30点満点中何点だったかを確認しましょう。

もし品詞を間違えてしまった、つまり「beauty」を「美・美しさ」ではなく「美しい」にしてしまった場合などは厳しめに×としましょう。

答えはこちら


1.accommodate:(ニーズ等を)満たす、収容する[動]
2.consideration:検討、配慮[名]
3.cover:覆う、報道する[動]
4.decline:断る、下降する、下降[動、名]
5.last:一番最近の、続く、持ちこたえる[形、動]
6.produce:生産する、農産物[動、名]
7.abridged:要約された、短縮された[形]
8.compatible:相性が良い、互換性がある[形]
9.explicit:明白な、明確な[形]
10.dilute:薄める[動]
11.recur:再発する[動]
12.artifact:工芸品、手工品[名]
13.detour:回り道[名]
14.vicinity:近所、近辺[名]
15.demolish:(建物を)解体する、取り壊す[動]
16.inaugural:最初の、初開催の[形]
17.redeemable:(現金や商品と)交換可能な[形]
18.commensurate:釣り合った、比例した、見合った[形]
19.entail:必要とする、〜を伴う[動]
20.mandatory:義務の、強制の[形]
21.gala:祝祭、祭り[名]
22.testimonial:推薦文、推薦の声[名]
23.waive:(権利や条件を)放棄する[動]
24.consolidate:統合する[動]
25.liaison:連絡係、連絡[名]
26.bolster:強化する、補強する、鼓舞する[動]
27.purveyor:供給業者、販売業者[名]
28.raffle:福引[名]
29.unwavering:ゆるがぬ、断固とした[形]
30.exponentially:加速度的に、指数関数的に[副]


分析

さて、答え合わせまで終わったら、ここからが一番重要で、自分のテストの結果を分析して次回より良い状態になるように繋げていきましょう。

考えることは大きく以下の2点です。

・正解した問題はなぜ正解できたのか?
・また、間違えた問題はなぜ間違えたのか?

色々と理由が考えられるかと思いますが、改めていくつかのチェック項目に照らして考えてみましょう。

チェック項目
  • 時間捻出は十分にできていたか?
  • 1日に何度も、忘れる前にその単語に触れていたか?
  • 苦手な単語にはチェック「/」をつけ続け、苦手に集中していたか?
  • 品詞を意識して覚えていたか?
  • どうしても覚えられない単語は例文を確認して使用シーンをイメージするなど工夫したか?

これらを踏まえて、今自分が今日から変えてみたいこと、変えたら効果がありそうだと感じる対策はありますか?

それをメモとして書き残し、次回は必ず満点が取れるようにしましょう。

今週の宿題

今週は先週と範囲が変わりますが、ゴールの状態は同じです。

ゴール:
英単語を見たら、聞いたら、日本語の意味がわかる

「意味がわかる」の定義は以下の2点です。

・1秒で意味がわかる
・その単語の品詞もわかっている
 「beauty≠美しい」「beauty=美しさ」

リスニング

範囲の英文について、シャドーイングができる状態でした。

テスト

紙を準備し、以下の音源を再生して、聞こえた英文をそのまま文字起こししてください。音を捉えることができているかどうかの確認テストなので、スペルの間違いは気にしなくて良いです。途中止めながら、3回までは確認してOKです。

T1 Pt4 Q71-73 トーク
英文スクリプトはこちら


Looking for something to do this week?

The exhibit “Our Galaxy” opens on September third at the Ashton Science Museum. Learn about the planets in our galaxy and step into a real spacecraft.

On opening night, Gregory Alvarez, the world-famous photographer, will be talking about his experience photographing the stars.

Tickets for the exhibit include admission to the movie Nature’s Wonders. This award-winning movie is entertaining for people of all ages. So be sure to purchase your museum tickets online now!


日本語訳


今週何かすることをお探しですか。

9月3日にAshton科学博物 館で、展覧会「私たちの銀河」が開幕します。私たちの銀河系 内の惑星について学び、本物の宇宙船の中に足を踏み入れてください。

初日の夜には、世界的に有名な写真家であるGregory Alvarezが、星を撮影した自身の経験について話します。

展覧会のチケットは、映画『自然の驚異』の入場料も含んでいます。賞を獲得したこの映画は、あらゆる年齢の人々にお楽しみいただけます。ですから、必ず今すぐオンラインで博物館のチケットをご購入ください!

続いて、同じ音源を使ってシャドーイングをしてみましょう。全てイメージを浮かべて言える状態であれば合格です。

今週の宿題

今週は範囲が変わります。

ゴール:
範囲の英文について、見て全て理解ができていて、かつ何も見ず自分のセリフのようにシャドーイングができる状態

リーディングPart5

今週はテストは行いませんが、必ず今までのそう復習を行いましょう。

また、公式問題集TEST2を2時間通しで解いた後、丁寧に復習を行いましょう。

解き方についての復習もこちらで確認をしておいてください。

リーディング(Part7)

前回は長文(Part7)について、範囲の英文について、全て正解に理解し、速く正しく一定のリズムで英語の語順のまま読むことができる状態がゴールでした。

テスト&答え合わせ

英文を英語の語順のまま黙読しましょう。目標は36秒です。

英文はこちら


From:Deals <deals@officeflash.net>
To:Jae Choi <choi.j@bizmail.com>
Date:April 21
Subject:Correction


Dear Office Flash customer:

We regret to inform you that our latest flyer contained an error regarding an advertised item. The ballpoint pens are not available in all colors, only in black. To show our commitment to our customers, we are offering an e-coupon good for one box of blue or red pens at 50% off. The coupon can be used when our new shipment of colored pens arrives on April 28. Simply respond to this e-mail and request the coupon. Please note that this offer does not apply to the copy paper or printer ink because those items were in stock at the time the flyer was distributed. We thank you for your understanding and for being a loyal customer.

Sincerely,

The Office Flash Team

121words(From To など除く)

日本語訳はこちら


送信者:お買得品担当 deals@officeflash.net
受信者: Jae Choi choi.j@bizmail.com
日付:4月21日
件名:訂正

Office Flashストアのお客さまへ

当店の最新のチラシに広告商品に関する誤りが含まれていたことをお詫びするとともに、お客さまにお知らせいたします。ボールペンは全色のご用意ではなく、黒色のみお求めいただけます。お客さまに対する当店の誠意を示すため、青色または赤色のペン1箱に有効の50 パーセント引き電子クーポンをご提供いたします。クーポンは、4月28日にカラーペンが入荷する際にご利用になれます。本Eメールにご返信の上、クーポンを請求いただくだけです。この割引はコピー用紙やプリンターインクには適用されないことにご注意ください、と申しますのも、それらの商品はチラシが配布された時点では在庫があったためです。皆さまのご理解とごひいきに感謝いたします。

敬具
Office Flash ストアチーム

遅くても、まずは音源と同じスピードで、一定のリズムで読めることを意識しましょう。

T1 Pt7 Q186-190 文書

スケジュール作成

今週も丁寧にスケジューリングを行いましょう。

前回は初めてのスケジュール作成でしたが、今回は2回目です。
今日までの学習で得た気づきをもとに、改善を加えるつもりで作成しましょう。

予定表サンプル

スケジュール作成のポイントは以下の通りです。

スケジュール作成のポイント
  • 1週間の合計学習時間は20時間を目指す
  • 仕事が休みの日に寄せても良いが勉強時間ゼロの日が無いようにする 例)土日は各5時間、その他は1日2時間
  • 単語は必ず毎日やる(睡眠時間を除いて5時間あけない)
  • 1週間は6日で考え、残りの1日は予備日にする
  • 前半に負荷をかけ、後半は復習に充てる
  • 仕事などの重要な予定と同列の優先順位で予定する

そもそもの学習時間が取れていない、あるいは勉強しない日があったという方は、今週は必ずそうならないように毎日の学習記録をつけましょう。

「Study plus」などは無料で使える良いアプリなので、是非トライしてみてください。

来週胸を張って「頑張った!」と言えるように、全力でいきましょう!