中国語会話中級 8/8

宿題概要全体像

具体的な宿題は以下の通りです。

weekL①S①L②S②その他
1HSK5級2021年度過去問
第1回、第二部分長文×3
31~38
L①から1つをピックアップ
自分の言葉で内容を要約
HSK4級2021年度過去問
第1回、第1部分、第2部分
L②の範囲については
日本語から中国語に訳せるようにする
設問には自分で答えてみる
HSK5級
第1回を力試しで解く
2HSK5級2021年度過去問
第1回、第二部分長文×3
39~45
L①から1つをピックアップ
自分の言葉で内容を要約
HSK4級2021年度過去問
第1回、第3部分
L②の範囲については
日本語から中国語に訳せるようにする
設問には自分で答えてみる
3HSK5級2021年度過去問
第2回、第二部分長文×3
31~38
L①から1つをピックアップ
自分の言葉で内容を要約
HSK4級2021年度過去問
第2回、第1部分、第2部分
L②の範囲については
日本語から中国語に訳せるようにする
設問には自分で答えてみる
4HSK5級2021年度過去問
第2回、第二部分長文×3
39~45
L①から1つをピックアップ
自分の言葉で内容を要約
HSK4級2021年度過去問
第2回、第3部分
L②の範囲については
日本語から中国語に訳せるようにする
設問には自分で答えてみる
5HSK5級2021年度過去問
第3回、第二部分長文×3
31~38
L①から1つをピックアップ
自分の言葉で内容を要約
HSK4級2021年度過去問
第3回、第1部分、第2部分
L②の範囲については
日本語から中国語に訳せるようにする
設問には自分で答えてみる
6HSK5級2021年度過去問
第3回、第二部分長文×3
39~45
L①から1つをピックアップ
自分の言葉で内容を要約
HSK4級2021年度過去問
第3回、第3部分
L②の範囲については
日本語から中国語に訳せるようにする
設問には自分で答えてみる
7HSK5級2021年度過去問
第4回、第二部分長文×3
31~38
L①から1つをピックアップ
自分の言葉で内容を要約
HSK4級2021年度過去問
第4回、第1部分、第2部分
L②の範囲については
日本語から中国語に訳せるようにする
設問には自分で答えてみる
8HSK5級2021年度過去問
第4回、第二部分長文×3
39~45
L①から1つをピックアップ
自分の言葉で内容を要約
HSK4級2021年度過去問
第4回、第3部分
L②の範囲については
日本語から中国語に訳せるようにする
設問には自分で答えてみる
HSK5級
第5回を力試しで解く

リスニング①(L①)

トレーニングの目的:正確に聞ける中国語の幅を広げること

少し難しい、ちゃんと全ては聞きとれていないというレベルの文章について、範囲のものであれば全て聞こえる状態に変えていきます。自分のリスニングできる範囲を広げていくトレーニングと考えてください。

ゴール:範囲の中国語文について、何も見ずに音源を聞いて、全ての意味がハッキリとわかり、鮮明なイメージを浮かべることができる。

取り組み方:

①スクリプト(原稿)を見ないでディクテーション
②スクリプトを見て答え合わせ(精読)
③意味を理解しながら音読
④意味を理解しながらのシャドーイング

スピーキング①(S①)

トレーニングの目的:シンプルで良いので、自分の言葉で言いたいことを伝えられるようにすること

ゴール:リスニング①の内容を自分の言葉で要約して伝えることができる

取り組み方:

①試しに言ってみる
②言えないことを調べてメモ
③要約&意見を実際に話す

テスト

音声を聞いて、シャドーイングを行いましょう。

また、そのうえで正確な意味も教えてください。音声は区切りの良いところで止めながらでOKです。

HSK5級2021年度版過去問第4回33~35
テストの答えはこちら

33到35题

一位著名的指揮家很欣赏一位作曲家,想邀请他写一部交响曲。但是,作曲家因为从未写过交响曲,所以拒绝了。 

没想到,指挥家竟然在报纸上刊登了一则广告:二十天后,音乐厅将上演作曲家的新交响曲 «蓝色狂想曲»。作曲家看到广告后,大吃一惊,连忙询问指揮家为什么要这样做。

指揮家微笑着说:“反正全城人都知道了,你看着办吧。”无奈的作曲家只好用两周的时间完成了这部作品。谁知这部交响曲的首场演出竟大获成功。 

有时候,人需要逼自己一把,走出舒适区,这时你会发现,成功也许并没有想象中那么难。

リスニング②(L②)

トレーニングの目的:理解可能な文をたくさん聞いて、自分の中の中国語ストックを増やす

ゴール:範囲の中国語であれば日本語に訳すことなく正確に意味がわかる

取り組み方:

①試しにリスニング
②不明点は確認
③繰り返し意味を意識しながらリスニング
④設問に答えてみる

スピーキング②(S②)

トレーニングの目的:シンプルな文を自分で作って言えるようにする

ゴール:範囲の中国語であれば日本語から中国語に訳して言うことができる

取り組み方:

①日本語から中国語にできるか確認
②中国語が言えない文の理由を確認して再度トライ
③反復することで速く正しく言えることを目指す

テスト

以下の日本語を中国語に訳しましょう。

番号日本語
1もし私に運転させるなら、おそらくゆっくり運転することになるでしょう。
2警察は再び他の人を探して当時の状況を把握することに決定しました。
3彼はわざとではないのだから、私も彼を許すことにしました。
4ソファーやベッドなどは大変重いから、あなた一人では持ち上げて動かすことができないでしょう。
5本当に信じられません。彼は中国に来て1年ちょっとなのに、中国語を話すのがこんなに流暢になっています。
6一人で静かに家で音楽を聴くのがなかなかいいです。とりわけ夜に聴くと、ますます雰囲気があります。
7以前よりずっと忙しくなったけれど、給料がはるかに増えたので、苦労もその価値があります。
8李さん、お邪魔しますが、私たちの会社の近くに郵便局はありますか?私は午後ちょっと物を郵送したいのです。
9私の記憶では正面の十字路を右に曲がれば1つあります。
10二十数年前ここはまだ郊外でしたが、今はすでに市街地の一部になっています。
11大都市は急速に発展しているから、日に日に様子が変わります。
12乾杯!順調に入学試験をパスできておめでとう!
13皆さんありがとう。今後忙しくなるけど、変わらずしょっちゅう連絡を取り合いましょうね!
14私は記者になりたいのですが、私はあまり知らない人と交流すると、すぐに恥ずかしくて顔が赤くなるのです。
15始めたばかりの頃はそうなっても当たり前です。あなたはもっと経験を積めばいいのです。
16人々はまだインターネット上で家具を買うことにあまり慣れていないのです。
17私たちのクラスの旅行計画はどうしてまだ決まっていないのですか?
18みんなの意見が全然違うのです。この人は場所が理想的でないと言えば、あの人は時間がふさわしくないと言う感じです。
19何が起こったのですか?あなたは見たところあまり機嫌が良さそうではありませんね。
20たった今通知を受け取ったのです。私を出張に行かせるというものです。今週末もまた休めなくなりました。
21私は相変わらずあそこの仕事のやり方に慣れることができないので、今回のチャンスを諦めるつもりです。
22そういうことなら、あなたはまた会社説明会に行ってみるといいですよ。より自分に合う仕事がみつかるかもしれません。
23こんにちは。お尋ねしますが私は今入っていってもいいですか?
24あなたは私の健康診断表を見かけましたか?
25さっき床の上で見つけたから、私はあなたのために居間のテーブルに置いておきました。
テストの答えはこちら
番号日本語中国語過去問の番号
1もし私に運転させるなら、おそらくゆっくり運転することになるでしょう。如果让我来开,恐怕会开得很慢。1
2警察は再び他の人を探して当時の状況を把握することに決定しました。警察决定再找其他人了解一下当时的情况。3
3彼はわざとではないのだから、私も彼を許すことにしました。既然他不是故意的,我也就原谅他了。4
4ソファーやベッドなどは大変重いから、あなた一人では持ち上げて動かすことができないでしょう。沙发,床什么的太重了,你一个人抬不动。7
5本当に信じられません。彼は中国に来て1年ちょっとなのに、中国語を話すのがこんなに流暢になっています。真不敢相信,他刚来中国一年多,汉语就说的这么流利了。8
6一人で静かに家で音楽を聴くのがなかなかいいです。とりわけ夜に聴くと、ますます雰囲気があります。一个人安安静静地在家听音乐就挺好的,尤其是晚上听,更有感觉。9
7以前よりずっと忙しくなったけれど、給料がはるかに増えたので、苦労もその価値があります。比以前忙多了,不过工资增加了不少,辛苦还是值得的。11
8李さん、お邪魔しますが、私たちの会社の近くに郵便局はありますか?私は午後ちょっと物を郵送したいのです。小李,打扰一下,咱公司附近有邮局吗?我下午想去寄点儿东西。13
9私の記憶では正面の十字路を右に曲がれば1つあります。我记得前面十字路口右转就有一个。13
10二十数年前ここはまだ郊外でしたが、今はすでに市街地の一部になっています。二十几年前这里还是郊区,现在已经是市区的一部分了。14
11大都市は急速に発展しているから、日に日に様子が変わります。大城市都在飞速发展着,一天一个样。14
12乾杯!順調に入学試験をパスできておめでとう!干杯!祝贺你顺利通过了入学考试!15
13皆さんありがとう。今後忙しくなるけど、変わらずしょっちゅう連絡を取り合いましょうね!谢谢大家,虽然以后会很忙,但还是要常常联系啊!15
14私は記者になりたいのですが、私はあまり知らない人と交流すると、すぐに恥ずかしくて顔が赤くなるのです。我想做记者,可是我一根不熟悉的人交流,就会害羞脸红。16
15始めたばかりの頃はそうなっても当たり前です。あなたはもっと経験を積めばいいのです。一开始这样很正常,你再多积累些经验就好了。16
16人々はまだインターネット上で家具を買うことにあまり慣れていないのです。人们还是不太习惯在网上买家具。17
17私たちのクラスの旅行計画はどうしてまだ決まっていないのですか?咱们班的旅游计划怎么还没定下来?18
18みんなの意見が全然違うのです。この人は場所が理想的でないと言えば、あの人は時間がふさわしくないと言う感じです。大家的意见都不一样,这个说地点不理想,那个说时间不合适。18
19何が起こったのですか?あなたは見たところあまり機嫌が良さそうではありませんね。发生什么事了?你看起来不太开心。20
20たった今通知を受け取ったのです。私を出張に行かせるというものです。今週末もまた休めなくなりました。刚接到通知,让我去出差,这周末又没办法休息了。20
21私は相変わらずあそこの仕事のやり方に慣れることができないので、今回のチャンスを諦めるつもりです。我仍然适应不了那里的工作方式,准备放弃这次机会。21
22そういうことなら、あなたはまた会社説明会に行ってみるといいですよ。より自分に合う仕事がみつかるかもしれません。既然这样,你可以再去招聘会看看,也许会发现更适合自己的工作。21
23こんにちは。お尋ねしますが私は今入っていってもいいですか?您好,请问我现在可以进去吗?22
24あなたは私の健康診断表を見かけましたか?你看见我的体检表了吗?24
25さっき床の上で見つけたから、私はあなたのために居間のテーブルに置いておきました。刚才发现在地上,我就给你放客厅桌子上了。24